さつまいもとひき肉のグラタン

第126回:2013年11月18日

ちょっと変わったさつまいもの料理です。私の祖母が作るさつまいものてんぷらが個人的に大好きな料理です。でも今回はさつまいもをグラタンにしてみました。でもできればあまり甘くないさつまいものほうがいいかもしれません。卵を入れるので、軽めになります。息子がおいしいと言って食べてくれました。

ひき肉とさつまいもは良く混ぜてください。

材料:6人分

さつまいも 3個
ひき肉(あればファルス、ソーセージ用) 500g
生クリーム 150g
卵 3個
緑オリーブ(種抜き) 15個程度
フロマージュ・ラペ
塩・こしょう

作り方:

  1. さつまいもを小さ目に切って、ゆでる。
  2. 柔らかくなったら、水を切る。ゆで水を少し残しておく。
  3. さつまいもをつぶし、ゆで水を少し混ぜておく。そこへひき肉を混ぜる。ひき肉がさつまいもと良く混ざるように良く混ぜる。
  4. 生クリーム、卵、塩、こしょうをする。(ファルス用やソーセージ用のひき肉は塩気がすでにあるので、塩を控えめにする)
  5. オリーブを入れて混ぜる。
  6. バターを塗った耐熱皿にさつまいもを入れ平らにして、上からフロマージュ・ラペをかける。
  7. 180℃に予熱したおいたオーブンで40分程度焼く。

    さつまいものグラタン
    さつまいものグラタン

コメントを残す