カリフラワーと鶏肉のレシピ

第122回:2013年10月28日

カリフラワーの料理です。カリフラワーって以外とどんな料理にしていいのか困りませんか?うちではグラタン、サラダ、生でディップにしてというのが定番なのですが、ちょっと違った料理をと思い、このレシピにしました。おいしいですよ。

材料:6人分

鶏もも肉 6本
カリフラワー 1束
にんじん 4本
玉ねぎ 1個
セロリ(茎の部分のみ) 2本
にんにく 2片
ベーコン(なくてもよい) 150g
緑オリーブ(なくてもよい) 15個程度
白ワイン(なくてもよい) 大さじ2
濃縮トマト 大さじ3
水 200cc
ブイヨン 1リットル

塩、こしょう

作り方:

1.  カリフラワーは洗って小さくしておく。

2.  にんじんは輪切り、玉ねぎ、セロリは薄切り、にんにくは皮をむいておく。

3.  大き目のココット鍋に油を敷き、もも肉の表面がきつね色になるまで、炒める。

4.  きつね色になったらお皿に取り出しておく。

5.  ココット鍋の油を少しとってから、玉ねぎ、セロリ、にんにく、ベーコンを入れ炒める。

炒め中
炒め中

6.  そこにカリフラワーとにんじんをいれ混ぜる。

7.  白ワイン、ブイヨン、水に濃縮トマトを溶いて入れ、塩、こしょうもして良く混ぜる。

8.  上にもも肉を乗せ、少し混ぜて、ふたをして20分程度煮る。

9.  もう一度良く混ぜて、塩加減を見て、オリーブを入れて、さらに5分ほど煮て出来上がり。

出来上がり
出来上がり

コメントを残す