じゃがいもと西洋かぼちゃのグラタン

第117回:2013年10月7日

かぼちゃが9月の終わりごろから朝市に出るようになってきました。華やかな夏野菜に代わって、秋の野菜が増えてきた今日この頃、朝晩涼しくなってきました。

夜はちょっと暖かいものが食べたくなりますね。

今回はかぼちゃのグラタンです。はっきり言ってご飯のおかずには重過ぎます。うちではこれとちょっとした肉とかハムくらいで十分です。おいしいですが、ボリュームがあるのでたくさんは食べられません。ホクホク感が好きな方は好きだと思いますが、苦手な方は牛乳などを多めにした方がいいと思います。

材料:6人分

西洋かぼちゃ 1個

じゃがいも 4から5個

牛乳 300-350cc

生クリーム 100cc

フロマージュ・ラペ(ピザ用チーズ)

玉ねぎ 1個

ベーコン 300g

パセリ

塩、こしょう

作り方:

  1. オーブンを180℃に予熱しておく。
  2. 西洋かぼちゃを鍋でゆでる。ゆでて柔らかくなったらピューレにする。

    かぼちゃをゆでる
    かぼちゃをゆでる
  3. じゃがいももゆでてピューレにする。

    かぼちゃとじゃがいものピューレ
    かぼちゃとじゃがいものピューレ
  4. 玉ねぎは千切りにし、ベーコンは一口大に切っておく。
  5. フライパンにベーコンをいれ少し炒め、その後に玉ねぎをいれしんなりするまで炒める。(今回は普通の玉ねぎがなかったので赤玉ねぎを使いました。)

    玉ねぎとベーコン
    玉ねぎとベーコン
  6. じゃがいもとかぼちゃ、ベーコン、玉ねぎを混ぜる。
  7. そこへ牛乳、生クリーム、塩、こしょう、みじん切りにしたパセリをいれ混ぜる。
  8. バターを塗ったグラタン皿に7の混ぜピューレを入れる。
  9. 上にフロマージュ・ラペをたっぷりかけて、オーブンにいれチーズが溶けるて少しや黄色が付くまで約20分焼く。

    焼けたら出来上がり
    焼けたら出来上がり

コメントを残す